楽天カーオークション(楽天carオークション)の評判や口コミは、どうなのでしょうか。
今、愛車の売却を検討しているなら、楽天カーオークションが、おすすめかもしれません。
なぜなら、少しでも高く、愛車が売却できる可能性が高いからです。
本記事では、楽天カーオークションについて、次のことが分かります。
- 楽天カーオークションの評判や口コミ
- 楽天カーオークションのメリット・デメリット
- 楽天カーオークションの特徴
- 楽天カーオークションがおすすめな方
ぜひ、参考にしてください。
楽天カーオークションの評判や口コミは?

楽天カーオークションの評判や口コミは、どうなのでしょうか。
早速、みていきましょう。
楽天カーオークションの良い評判と口コミ
まずは、公式サイトから。

過走行では、金額の提示すらなかったのに、カープライスオークションで高く売れた。
トヨタ アルファードハイブリッド 売却価格:1,474,000円



今までにない面白い車買取サービスで非常に満足です。
シボレー コルベット 売却価格:2,008,100円
インタビュー動画もあります。
ちなみに、楽天カーオークションは旧名カープライスです。
公式サイトですので、良い評判だけです。
次に、SNSから。
愛車を高く売却できたことや、楽天ポイントがもらえるのが大きいようです。
まとめると、次のとおりです。
- 高く売却できた
- 楽天ポイントがもらえる
楽天カーオークションの悪い評判と口コミ
気になる、楽天カーオークションの悪い評判と口コミは、どうでしょうか。








まとめると、次のとおりです。
- 電話の対応が悪い
- 売却価格と振込金額が違っていた
これは、楽天カーオークションのサービスというより、その時の査定員による接客態度が大きいのかもしれません。
楽天カーオークション 3つの特徴


まず、楽天カーオークション(旧名:カープライス)の会社概要です。
会社名 | 楽天カー株式会社 |
所在地 | 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス |
事業内容 | ▪ 中古車の買い取り、販売 ▪ 中古車のオークション市場の運営及び主催 ▪ ソフトウェアの開発 ▪ 前各号に付帯関連する一切の業務 |
設立日 | 2015年11月17日 |
あの楽天グループが運営する、車の買取サービスですね。
楽天カーオークションの特徴は、次の3つです。
- オークション形式の車買取である
- 電話と査定は1回だけ
- 最低希望落札価格を設定できる
順番に解説していきます。
オークション形式の車買取である
楽天カーオークションは、その名の通り、オークション形式の車買取です。
専用フォームから査定の申込をすると、査定員があなたのご自宅に訪問し、愛車を査定してくれます。
その査定情報を、オークションに出品して成立すれば、売却となります。
電話と査定は1回だけ
楽天カーオークションは、かかってくる電話と査定は、1回だけです。
通常、車の一括査定を申込むと、複数の買取店から電話がかかってきます。
例えば、5社から連絡があれば、5回の電話対応と5回の査定を、それぞれ対応しないといけません。
その点、楽天カーオークションは、電話も査定も1回だけです。
最低希望落札価格を設定できる
楽天カーオークションは、最低希望落札価格を設定できます。
オークションに出品し、あなたの希望落札価格に到達しなかった場合は、キャンセルすることができます。
もちろん、キャンセル料はかかりません。
楽天カーオークション 3つのメリット・デメリット


楽天カーオークションの3つのメリットとデメリットは、次のとおりです。
3つのメリット
- 成約時に、楽天ポイント1,000ポイントがもらえる
- 通常の一括査定より高く売れる可能性が高い
- 電話と査定は1回だけ
順番に解説していきます。
成約時に、楽天ポイント1,000ポイントがもらえる
オークションに出品し、売買が成約すると、楽天ポイント1,000ポイントがもらえます。
これは、プチうれしいですね。
通常の一括査定より高く売れる可能性が高い
オークション形式のため、人気車種やほしいと思った車は、多くの中古車販売店が入札しますので、高く売れる可能性が高いです。
特に、トヨタのプリウスやホンダのNーBOXなど、人気車種は高く売れる可能性があります。
電話と査定は1回だけ
楽天カーオークションは、あなたにかかってくる電話と愛車の査定は、1回だけです。
査定の申込みをすると、査定員から電話があります。
訪問日時を決めたあと、あなたのご自宅に訪問し、愛車を査定します。
その情報を、オークションに出品しますので、電話と愛車の査定は、1回だけで済みます。
とても便利ですね。
3つのデメリット
- 成約時に手数料が22,000円かかる
- 楽天の会員でないといけない
- オークションに出品できない車がある
順番に解説していきます。
成約時に手数料が22,000円かかる
楽天カーオークションに出品し、成約すると手数料が22,000円かかります。
22,000円は高いですが、その分オークションで車が高く売却できれば、ペイできます。
楽天の会員でないといけない
楽天カーオークションに参加するには、楽天の会員でないとできません。
すでに、楽天の会員であれば問題はありませんが、楽天の会員でない場合は、登録をする必要があります。
ただ、カンタンに申込みができますので、心配する必要はありません。
オークションに出品できない車がある
初年度登録より、10年以上経過している軽自動車や15年以上経過している普通車は、オークションに出品できない可能性があります。
詳しくは、査定員にご相談ください。
楽天カーオークションがおすすめな方


楽天カーオークションがおすすめな方は、次のとおりです。
- 複数の買取店とのやり取りが面倒くさい方
- 少しでも高く愛車を売りたい方
- 売却価格を決めたい方
楽天カーオークションは、査定と電話が1回だけですので、複数の買取店のやり取りが面倒くさい方には、おすすめです。
また、オークション形式のため、通常の一括査定よりは、高く売却できる可能性が高いです。
最低希望落札価格を設定できるので、安心してオークションに出品できます。
楽天カーオークションの申込みから売却までの流れ


楽天カーオークションの申込みから売却までの流れについては、以下をご覧ください。
読むのが面倒くさい方は、次の動画をご覧ください(1分55秒)。
楽天IDでログインし、必要な情報を入力します。
楽天カーのオークションアドバイザーが訪問し、車の検査とオークションの出品に必要な写真の撮影をします。
車の検査日は、登録後に電話で確認となります。
楽天カーのオークションアドバイザーが、車の状態を検査します。
車の査定終了後、査定情報はライブオークションシステムに、アップロードされます。
最低希望落札価格と、車の引き渡し日を設定します。
車の引き渡し日は、検査日から1ヵ月以内で希望の日を選べます。
オークションの様子は、スマホやタブレット、パソコンからリアルタイムで閲覧できます。
オークションの開催日は、登録したスマホの電話番号(ショートメッセージサービス)やメールで連絡がきます。
以下の動画は、ライブオークションのデモ動画ですので、ご覧ください。
■最低希望落札価格を超えた場合
≫車を売却する
■最低希望落札価格を超えなかった場合
≫オークション最終価格に満足すれば、売却
≫満足しなければ、無料でキャンセル可能。
売却する場合、電子契約書が登録したスマホの電話番号(ショートメッセージサービス)、メールで送られてきますので、手続きをします。
楽天カーオークションが手配する陸送業者から、車の引取り日について、連絡がきます。
車と必要書類を渡し、7営業日以内にオークション最終価格から、成約手数料 22,000円(税込)を差し引いた金額が、指定した銀行口座に振り込まれます。
\ 希望金額より低ければキャンセルOK!! /
楽天カーオークション以外が気になる方は
ここまでご覧いただいて、楽天カーオークションがピンと来なかった方は、ユーカーパックがおすすめです。
ユーカーパックは、楽天カーオークションと同じ、オークション形式の車買取サービスです。
\ 1回の査定で最大8000店が金額提示! /
ユーカーパックについては、以下の記事で詳しく説明していますので、参考にしてください。
≫【最新】ユーカーパックの評判や口コミは?高く売る方法も解説


車買取のおすすめ業者については、以下の記事でランキング形式でご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
≫【2022最新】車買取おすすめ業者ランキングTOP5!車売るならどこがいい?


まとめ
今回は、楽天カーオークションの評判や口コミについて、解説してきました。
楽天が運営する車の買取サービスですので、安心して任せることができるでしょう。
また、大切に乗ってきた、愛車の最低落札価格を決められるため、心配もありません。
電話や査定も1回だけですので、面倒なやり取りがなくてスムーズですよね。
下取りと比べると、かなり高く愛車を売却できますので、楽天カーオークションは、おすすめです。
\ 希望金額より低ければキャンセルOK!! /
楽天カーオークションのよくある質問(FAQS)


- 出張査定可能エリアは、どこですか?
-
出張査定可能エリアは限られていますので、申し込み時にお問い合わせください。
- 査定後のキャンセルは、可能ですか?
-
■査定終了~出品まで
査定終了後のキャンセルは、できません。
売却をやめる場合は、査定日の前日までに連絡してください。■オークション出品後
① 最低希望落札価格を下回っている場合
オークション出品後のキャンセルは、可能です。
最低希望落札価格を下回っている場合は、売却するかどうかの連絡がきます。
その時に、キャンセルする意向を伝えれば大丈夫です。
ただし、一旦キャンセルすると、後に売却したくなったとしても、最高入札額で売る事はできなくなります。
② 最低希望落札価格を上回っている場合
キャンセルは、できません。
■成約後
成約後のキャンセルは、できません。
また、最低希望落札価格を超えた場合や、売却の意思が確定された後のキャンセルはできません。
ただし、査定時にはなかった車の不具合等が発生した場合は、キャンセルになる事があります。
- オークションの出品料はかかりますか?
-
出品料はかかりません。
成約した場合、手数料22,000円がかかります。
- 最低希望価格の決め方は?
-
車の検査した後、オークションアドバイザーが適正な金額を提示してくれます。
その金額を目安に、あなたご自身で決定してください。 - 最低希望落札価格に達しない場合は?
-
最低希望落札価格額に達しない場合は、売却か辞退のどちらかを選ぶことができます。
- 車の売却時に必要な書類は?
-
■普通自動車の場合
1. 自動車検査証(車検証)
2. 自賠責保険証明書
3. リサイクル券
4. 自動車納税証明書
5. 取扱説明書 ・ 整備手帳
6. 印鑑登録証明書(発行後1ヶ月以内)
7. 譲渡証明書。委任状など■ 軽自動車の場合
1. 自動車検査証
2. 自賠責保険証明書
3. リサイクル券
4. 取扱説明書・整備手帳
5. 軽自動車納税証明書詳しくは、楽天カーオークションから連絡がありますので、ご安心ください。
下記の記事では、車を売る時に必要な書類について、詳しく解説していますので、参考にしてください。
≫【図解】クルマを売る時に必要な委任状の書き方は? 必要書類も解説
あわせて読みたい【図解】クルマを売る時に必要な委任状の書き方は? 必要書類も解説 クルマを売る時、必要な書類の中に「委任状」があります。 その委任状は、どのように書けばいいのか?`他に必要な書類は何なのか? 図解で、わかりやすく解説していきた… - ローン(残債)中の車は、売却可能ですか?
-
■ ローン(残債)が残っている場合
楽天カーオークションが、手続きをします。■ ローン(残債)がないの場合(完済済み)
あなたご自身で、所有権解除の手続きをしてください。1. 車検証の所有者へ連絡し、所有権解除に必要な書類、手続き方法を確認してください。
2. 所有権解除の書類が届いたら、何も記入せず、他の必要書類と一緒に楽天カーオークションへ送ってください。(返信用封筒などは、楽天カーオークションより送られてきます)以下の記事では、ローン(残債)中の車について詳しく解説していますので、参考にしてください。
≫ローン(残債)中のクルマでも売却や買い替えは可能?手続きの方法は?
あわせて読みたいローン(残債)中のクルマでも売却や買い替えは可能?手続きの方法は? もし、何らかの都合で、あなたのクルマを売却しなくてはいけなくなった時や、新しいクルマに買い替えをしたい時、ローンが残っていてもクルマを売却することは出来るの… - 楽天カーオークションの査定は、無料ですか?
-
無料です。
ただし、成約時に手数料22,000円がかかります。
\ 希望金額より低ければキャンセルOK!! /